7884.購入車両で振り返る2019年上半期
早いもので2019年も折り返し地点を過ぎました。
我が模型鉄道で今年2019年上半期に導入した車両を全てご紹介します。
但し一部在庫車両のカスタマイズも含まれておりますので、我が家から消滅したタイプの車両も発生しています。
下に行く程導入時期が新しくなります。
写真をクリックすると、その車両の記事に飛びます。
東武7820系7867F

東武7820系7835F

東武7820系7831F

東武7800系7809F

この7815Fまでが東武商事限定版になります。
東武7800系7815F

SL大樹ドリームカー車両は足回りをグレーに塗装しました。
東武オハ14-505

横浜高速鉄道Y500系Y514F

JR駅売店NewDays限定版ですね。
JR東日本205系クハ204-146

上毛電鉄300形317F

東武7860系7865F

長野電鉄3600系

東京メトロ03系03-126F

東急7000系デハ7000「Qシート」

東武8000系8520F

令和初の導入車両も東武でした。
東武9000系9102F

秩父鉄道800形801F

秩父鉄道1000系1002F

秩父鉄道1000系を2編成導入したのは、わたらせトロッコの足回りを確保する為でもありました。
秩父鉄道1000系1007F

わたらせ渓谷鐵道わ99形

わたらせ渓谷鐵道DE10-1537

わたらせ渓谷鐵道DE10-1678

上半期は以上になります。最近の我が家にしては珍しく、東武以外の車両の方が多いラインナップとなりました。果たして下半期はどんなラインナップに?
我が模型鉄道で今年2019年上半期に導入した車両を全てご紹介します。
但し一部在庫車両のカスタマイズも含まれておりますので、我が家から消滅したタイプの車両も発生しています。
下に行く程導入時期が新しくなります。
写真をクリックすると、その車両の記事に飛びます。
東武7820系7867F

東武7820系7835F

東武7820系7831F

東武7800系7809F

この7815Fまでが東武商事限定版になります。
東武7800系7815F

SL大樹ドリームカー車両は足回りをグレーに塗装しました。
東武オハ14-505

横浜高速鉄道Y500系Y514F

JR駅売店NewDays限定版ですね。
JR東日本205系クハ204-146

上毛電鉄300形317F

東武7860系7865F

長野電鉄3600系

東京メトロ03系03-126F

東急7000系デハ7000「Qシート」

東武8000系8520F

令和初の導入車両も東武でした。
東武9000系9102F

秩父鉄道800形801F

秩父鉄道1000系1002F

秩父鉄道1000系を2編成導入したのは、わたらせトロッコの足回りを確保する為でもありました。
秩父鉄道1000系1007F

わたらせ渓谷鐵道わ99形

わたらせ渓谷鐵道DE10-1537

わたらせ渓谷鐵道DE10-1678

上半期は以上になります。最近の我が家にしては珍しく、東武以外の車両の方が多いラインナップとなりました。果たして下半期はどんなラインナップに?
- 関連記事
-
- 7951.越後交通1400形入線 (2019/11/03)
- 7941.東武7800系7801F・7820系7825F入線 (2019/10/10)
- 7930.上毛電気鉄道300形351F入線 (2019/09/14)
- 7907.営団3000系3037F入線 (2019/08/14)
- 7900.鉄道模型ジオラマがある銭湯 (2019/07/22)
- 7884.購入車両で振り返る2019年上半期 (2019/07/21)
- 7883.メイキングオブわたらせ渓谷号 (2019/07/21)
- 7882.わたらせ渓谷鐵道DE10入線 (2019/07/18)
- 7881.わたらせ渓谷鐵道わ99形入線 (2019/07/18)
- 7871.秩父鉄道1000系1002F・1007F入線 (2019/06/17)
- 7870.秩父鉄道800形801F入線 (2019/06/11)
スポンサーサイト