7559.リバティで春日部カレー
7月7日のランチはちょっと変わったところにしました。
▼01.まずは正統派8000系で春日部へ。

春日部に到着し、春日部ラーメンの冷やし中華と迷いましたが、そちらは混雑していたので、一旦改札を出ました。
▼02.裏口から持ち帰りカレーを購入。

春日部駅1番線ホームにカフェとーぶなるカレー屋さんがありますが、そこはテイクアウトもやってたんですねー。
▼03.カレー弁当はこんな感じ。

カフェとーぶのカレーがテイクアウト出来るなど、最近知りました。カレーを持って再びホームに入ります。
▼04.12年目のなつ号登場。

乗車電が来ました。3両編成なので、それなりに乗客が居ました。
▼05.リバティけごん22号浅草行きに乗車。

車販すらも無いリバティ(最近はリバティ一部列車で車販がありますが)でカレーです。この時にカレーの匂いが気になった方が居ましたらごめんなさい。隣は誰も来ませんでした。
▼06.リバティ車内で春日部カレー。

ちなみにスーパービュー踊り子グリーン車のカレーは、最近廃止になってしまった模様です。
▼07.電車内でカレーはスーパービュー踊り子以来?

テイクアウトカレーでちょっとした食堂車気分も悪くは無いものです。今のご時世、車内で温かい食べ物が食べられるアドバンテージは貴重です。
▼01.まずは正統派8000系で春日部へ。

春日部に到着し、春日部ラーメンの冷やし中華と迷いましたが、そちらは混雑していたので、一旦改札を出ました。
▼02.裏口から持ち帰りカレーを購入。

春日部駅1番線ホームにカフェとーぶなるカレー屋さんがありますが、そこはテイクアウトもやってたんですねー。
▼03.カレー弁当はこんな感じ。

カフェとーぶのカレーがテイクアウト出来るなど、最近知りました。カレーを持って再びホームに入ります。
▼04.12年目のなつ号登場。

乗車電が来ました。3両編成なので、それなりに乗客が居ました。
▼05.リバティけごん22号浅草行きに乗車。

車販すらも無いリバティ(最近はリバティ一部列車で車販がありますが)でカレーです。この時にカレーの匂いが気になった方が居ましたらごめんなさい。隣は誰も来ませんでした。
▼06.リバティ車内で春日部カレー。

ちなみにスーパービュー踊り子グリーン車のカレーは、最近廃止になってしまった模様です。
▼07.電車内でカレーはスーパービュー踊り子以来?

テイクアウトカレーでちょっとした食堂車気分も悪くは無いものです。今のご時世、車内で温かい食べ物が食べられるアドバンテージは貴重です。
- 関連記事
-
- 7605.沿線撮影後は館林へ (2018/09/04)
- 7578.花火の日にスカイツリーライナー (2018/08/06)
- 7577.浅草~スカイツリー間で見る花火 (2018/08/06)
- 7576.勝手に隅田川花火号? (2018/08/06)
- 7567.北春日部で見る東武特急 (2018/07/18)
- 7559.リバティで春日部カレー (2018/07/18)
- 7557.最終日の西新井トスカ (2018/07/18)
- 7556.東武博物館で資料探し? (2018/07/18)
- 7553.東武20000系改造車増殖中! (2018/07/02)
- 7549.特急車両による待避 (2018/07/01)
- 7525.リバティりょうもう→634型 (2018/06/08)
スポンサーサイト