7524.東武ワラ1入線
前日、河合商会製の東武ワラ1が我が家の高柳車両基地に入線しました。
▼01.3両で1000円とはお買い得。

画面を見た瞬間にポチりました。
▼02.早速連結。

河合商会は現存してませんし、東武マークの入った貨車といったニッチな品を出すとはねw
▼03.マークが同じだから車掌車ともベストマッチ。

まぁ黒く塗り潰してインレタをこするだけだし・・。
▼04.3両共同じ車番だから改番予定。

いろんな東武機関車と連結させたいですね。それは後日の記事で。
▼05.これぞ正真正銘の東武貨物列車。

東武は単線区間が似合う車両が多いから、このモジュールは作って本当に良かったです。
▼06.野田線か小泉線辺りの雰囲気?
▼01.3両で1000円とはお買い得。

画面を見た瞬間にポチりました。
▼02.早速連結。

河合商会は現存してませんし、東武マークの入った貨車といったニッチな品を出すとはねw
▼03.マークが同じだから車掌車ともベストマッチ。

まぁ黒く塗り潰してインレタをこするだけだし・・。
▼04.3両共同じ車番だから改番予定。

いろんな東武機関車と連結させたいですね。それは後日の記事で。
▼05.これぞ正真正銘の東武貨物列車。

東武は単線区間が似合う車両が多いから、このモジュールは作って本当に良かったです。
▼06.野田線か小泉線辺りの雰囲気?

- 関連記事
-
- 7570.東武2080系で遊ぼう! (2018/07/23)
- 7569.メイキングオブ東武2080系 (2018/07/22)
- 7568.東武2080系2181F入線 (2018/07/18)
- 7555.購入車両で振り返る2018年上半期 (2018/07/02)
- 7542.ループアンテナの東武8000系 (2018/06/20)
- 7524.東武ワラ1入線 (2018/06/08)
- 7495.東武初の6扉車誕生? (2018/05/06)
- 7494.東武10000系11202F入線 (2018/05/06)
- 7481.鉄コレ東武熊谷線塗り替え (2018/05/04)
- 7476.東武キハ2001F・2003F入線 (2018/04/06)
- 7460.0から6まで (2018/03/13)
スポンサーサイト